SSブログ

石川遼に制裁金 [ゴルフ]

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は12日の理事会で、8月の関西オープンと11日に終了したトーシントーナメントの2試合を2年連続で欠場した石川遼に対し、規定により各100万円、計200万円の制裁金を科すことを決めた。  JGTOの小泉直会長は「スポンサーあってのツアーであり、2年連続欠場はあっては困る。ツアー日程の見直しも検討しているが、来季に向けて罰則を厳しくしたい」と、処分内容をより重くする考えを示した。  石川は8月のメジャー最終戦、全米プロの直後に行われた関西オープンを過密日程を考慮して欠場。トーシントーナメントは、直前になって左肩の違和感のため出場を回避した。この規定により処分される選手が出るのは3年ぶり。(読売新聞)

この問題の発端は先週のトーナメントの主催者トーシンの社長が以下のように発言したことにある。

トーシン石田社長は「確かにルールでは(欠場が)認められているが、マナー違反」と不満を口にした。 「厳しいルールがない限り、来年からは(大会を)やらない」とJGTOに規定の改定を要求。 「女子(ツアー)からオファーが来ている。切り替えるつもり」とJGTOの対応次第では女子ツアー主催に転換する考えを明かした。 怒りの矛先はJGTOに向けられた。 石田社長は「選手をもっと縛り付けるような規定を作ってもらわないと、大会をやる側は大変だ」と話した。

現在の規定では、シード選手に対して、2年連続で同一大会を欠場した場合、100万円の罰金が科せられていて、遼くんはそれを承知で欠場している。
実際、今季の男子ツアーの1日平均入場者数は5643人だが、遼くんが欠場した関西オープンと今大会第3日までの平均は1398人と激減すれば、グチも言いたくなるのもわからないでもない。

しかし、日本ツアーの賞金総額で1億円を下回るのは、この関西オープンとトーシントーナメントの2試合しかない。
賞金ランキングで競う選手にとって、優先順位が下がるも無理はない。
これを年間ほとんどオフもなく試合に出っ放しの遼くんだけに矛先を向けるのは筋が違うと思う。
今回の試合は池田勇太や薗田、丸山茂樹、星野などの選手が予選落ちしている。
本来なら遼くんのいない穴を埋めるべき選手がである。

以前にこんなことを聞いた事がある。
試合が続いて肉体的にも精神的にも厳しいと、わざと予選落ちして休むんだと。

確かにスポンサーあってのプロゴルフである。
でも、休んでコンディションを整えるのもプロゴルファーの仕事である。

主催者は、自分のトーナメントに遼くんが出てくれなかった嫌味を世間に言うのではなく、他の選手にギャラリーを呼ぶようなプレーをするように促すのが筋ではなかろうか。
酷な事を言えば「悔しければ賞金総額上げればいいじゃない」ということにもなってしまう。

女子からオファーが来ていると言っているが、男子は年間25試合だが、女子は34試合が組まれている。
もう入る余地はあまりないし、女子はアメリカ女子ツアーと同様に、韓国勢が強すぎてこれからスポンサー離れが起きる可能性が多いにある。
アメリカ女子ツアーの半分は海外で試合をしているのである。
それを「インターナショナルになっている」と強がっているが、実際は景気の問題もあるかもしれないが、国内でスポンサーが付かないだけだと思う。

主催者だから何でも言っていいとは思わないし、それにヘコヘコしているJGTOもどうかと思う。

他の選手達も遼くんが出なければやめるなんて言われて恥ずかしくないのか。
そしてゴルフファンも遼くんだけを見るのでなく、ゴルフそのものを楽しむように成長しなければいけないと思う。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

キャディの真髄 [ゴルフ]

昨日の続きみたいな話です。

アダム・スコットが勝ちました。
優勝インタビューでは、「キャディのスティーブがここで8勝目をあげました」と答えたという。
今回アダムのバッグを担いでいたのは、超有名キャディのスティーブ・ウイリアムズ。
長年タイガーの相棒としてやっていて、この大会で7回勝っている。
タイガーが休んでいる間も復帰の準備をしていたようだ。
しかし突然の契約打ち切りの知らせ。

スティーブは昔グッレグ・ノーマンのキャディとしても知られ、世界一稼ぐキャディと言われている。

一方のアダム・スコットは、実力はありながらなかなか勝てないと言われて久しかった。
最近は勝つには勝っているが、勝ち方も危なっかしいときが多い。

それがどうだろう、今回の勝ちっぷりは。
これはやはりスティーブの力ではないかと考えるのが妥当と思う。
アダムも経験値という点では、勝った経験値は少ないが負けた経験値は多いわけで、それと勝った経験値の多いスティーブとの合体で、花開いたと考えられる。
つまりとてもいいコンビなのだ。

中継でも二人が話し合っているシーンがたびたびズームされていたが、アダムはスティーブの指示に従っているように見えた。(ホントのところはわからないが)
そしてふたりで納得した結論を出し、心を決めて打っていた。
だから迷いがなく打てることで、アダムの能力は引き出されていたのだと思う。

ひとつ思ったことは、「スティーブがキャディすれば遼くんは勝てたかな?」ということ。
遼くんとキャディの加藤君のコンビは、お互いにまだそのレベルの経験値がないコンビだ。
勝った経験値も負けた経験値もない。
手探りで、ああかな?こうかな?と言いながらやっていると思う。
ただゴルフの場合、「知らない」と言う事が逆にメリットになることもある。
経験値が邪魔をして、アグレッシブさを失ったり、危ない場所を知り過ぎていたがために、逃げ過ぎてしまうこともあるからだ。

今回確実なことは、遼くんたちは経験値を積んだ、ということだ。
それがマイナスに働かないように、お互いがお互いをコントロールし合えるようになれば、きっと彼らも名コンビになれるに違いない。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

石川遼大健闘 [ゴルフ]

6月の当ブログでこんなことを書いた。
石川遼の不安

今回の世界ゴルフ選手権(WGC)は4大メジャーの次に位置するビッグゲームである。

昨晩3日目の録画放送と、今朝最終日のプレーを見た。
昨晩見て気がついたこと。
以前ブログで気になっていたフォロー以降のスイングに美しさが戻っていた。
ルーティンに入れてしきりにやっていた、フェイスを開きながら上げるワッグルをやめていた。
パッティングのスタンスも狭くなったように思う。
フェアウェイキープ率50%というのは、気にする数字ではないと思った。
コースがタイトで長い。
7400ヤードでパー70である。
僕らがいつもプレーしているコースより1000ヤード位長い事になる。
1ホールあたり55ヤード以上長い事になる。
そしてパーは2打少ない。
必然的にドライバーで打つ可能性が高くなるからである。

今朝眠い目をこすって5時に起きた。
もう脱落してたらもう一度寝ようと思っていた。
まだ1ストローク差だった。
これは眠ってる場合じゃないな・・・、ということで本気の起床。
今、油の乗っているアダム・スコット相手であり、頑張っていたが15番のスコットの執念のパーセーブ。
対する遼くんの3パットボギーで実質決着だった。
あのパーパットをスコットが外していたら、遼くんのパーパットは入ったように思う。
所謂、勝負の分かれ目だった。

でもスイングは格段にスムーズになり、躍動感や球のつかまりも取り戻していた。
やはりジャンボの「元に戻せ」レッスンが功を奏したのだろう。
少なくとも「刈り上げ効果」ではないと言っておこう。

今回の戦いでまた彼は大量のエキスを吸収したに違いない。
PGAツアーで勝つには何が足りないか、どうすればいいか、つかんでいることだろう。

今回の敗戦で惜しむならば、1番のバーディパットのショート、2番パー5のスーパーセカンドショット後のイーグルパットのミス、後半アイアンショットがピンハイまで打て切れなかったこと、あたりだと思う。

初めての最終日最終組で思うようにできなかったかもしれないが、勝つ人間はそんなの関係なく突破してくる。
しかし今後の期待が大きくなるであろう、立派な敗戦だったと評価してあげたい。
ほぼ隣町のご近所さんとして、これからも応援してます。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

藍ちゃん、今季初勝利! [ゴルフ]

まだまだテレビはなでしこ旋風が吹き荒れておりますが、日本女子他にも頑張っております。

宮里藍ちゃん、今季初勝利おめでとう!

2打差首位でスタートした最終日、堅実なプレーで逃げ切り優勝。
あんまりテレビでも大々的には報道されない感じがしますが、藍ちゃんが勝つのはもう当たり前?になってきのかな。

藍ちゃん以外の日本人選手も上位に顔を出していて、活躍しております。
今週は全英女子オープン。
日本人選手は過去にも比較的優勝争いに絡んでいる大会なので、チャンスはあると見ています。
特に成長著しい宮里美香選手が来るのではないかと予想しています。

不動産の業界はどうでしょうか?
いつもこの時期になると「みんな海に遊びに行っちゃたのかなぁ。」という寂しい日が多いのですが、昨日の午後はまるで繁忙期のような忙しさでした。
昔の季節感は捨てなきゃいけませんね。
先入観でモノを見てはいけませんね。

これからまた暑くなるようですが、電気はきっと大丈夫だと思いますから、熱中症などに気をつけてエアコンも必要な時はしっかりつけて、乗り切りましょう!
原発の検査でまた節電とか、どうのこうの言ってないで、埋蔵電力と言われる大企業などの自家発電機が本当にあるなら、とっとと接続すればいいのに・・・。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

ゴルフボーイズ [ゴルフ]

Ben Crane
Bubba Watson
Rickie Fowler
Hunter Mahan

アメリカゴルフツアーの4人組みがこんなの作ってました。

http://www.youtube.com/user/bencranegolf

みんな結構いい成績のプロゴルファーたちなので、余計に笑えます。
知らない人には、な~んもおもしろくないと思うけど。
ちなみに先週時点での世界ランキングが・・・
ベン.クレイン 47位
バッバ.ワトソン 13位
リッキー.ファウラー 50位
ハンター.メイハン 20位
ですから、すごい選手達です。

日本のプロゴルファーもカッコつけてないで、このくらいのことやっちゃえばいいのに。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

2011全米オープン② [ゴルフ]

マキロイ、圧勝でした。

放送でも言ってましたが、一人だけ別のコースでラウンドしてきたみたい。

バーディ数はともかく、ボギーの数が異常に少ない。

きっとこの先、「こういうゴルフをしないと勝てない」ということになり、全体がさらにレベルアップする可能性を感じます。

まだ22歳ですし、風当たりは強い選手ですが、さらに強くなりそうですね。

遼くんも最終日は-3で回り、できるところを見せました。
でもパットもさることながら、ちょっとドライバーに不安を感じます。
遼くんの年なら、チタンのデカヘッドドライバーで成長した世代。
その彼が380ccの小さなヘッドにこだわる理由がよくわかりません。
もっとシンプルにまっすぐ思い切って打っていけばいいのではないかと感じています。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

2011全米オープン① [ゴルフ]

2日目雷雨でサスペンデッドで、全員がホールアウトすることができませんでしたが、石川遼くんは+2で無事予選通過ですね。
久保谷選手が+4でギリギリセーフでしょうか。

ところで首位はR.マキロイ。
また来ました。
最終ホールダボ打ったにもかかわらず-11でまさにぶっちぎり。
2位が韓国のY.E.ヤン。
数年前に全米プロでタイガーに競り勝った選手ですね。

ローリー・マキロイは北アイルランドの1989年生まれの22歳。
このローリー・マキロイとリッキー・ファウラー(アメリカ)とリョウ・イシカワの3人で世界を背負って立つ若手「3R」なんて呼ばれています。
マキロイは昨年?の全英オープンで2日目以外は素晴らしいプレーをし、3位に。
そして今年の4月のマスターズでは最終日以外は素晴らしいプレーをした。
3度目の正直。
4日間のうちのハマらない1日をどう克服するかが見所です。

ビッグマウスで賛否両論ある選手ですが、ゴルフスタイルは結構好きです。
遼くんにもあのくらいアグレッシブであって欲しいと思う。
ダメな1日があるかもしれないが、見ていてワクワクするし、「何かやってくれる」という可能性を感じる。
最近の遼くんは上手に回ろうとし過ぎてて、ドキドキしない。

でも予選通過したし、3日目以降に期待します。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

石川遼の不安 [ゴルフ]

ツアー選手権、2日終わってブービー(ビリから2番目)で予選落ち。
これで2週連続で予選落ちとの事で、心配する声も上がっている。

今週の試合はBSで長時間中継しているので、ハードディスクで録画しておき帰ってから見た。

まずショットについて。
ドライバーからアイアンまで、フルショットでは左に行くのが嫌なのか、どうしてもフェードで打ちたいのか、インパクト後からフォロースルー、フィニッシュという流れが不自然に見えて仕方ない。
左ひじを抜く動作があまり美しくない。

すべてがノックダウンショット(パンチショット)的な感じがして、一気にフィニッシュまでいく躍動感のあるスイングには見えなかった。

こうやって素人が勝手に評論するのもどうかと思うが、やってる本人はうまくなろうといろいろチャレンジしていると思うので、その過程ということで考えてあげたい。

そして今回はパターが・・・。
自分もパターはあまり得意でないため、今まで素人なりに悩んできた経緯も含めて考えてみた。
ショットでよく「つかまらない」状態というのがある。
ボールがクラブフェイスを右に滑っていき、スライス回転になることだが、ちょっとそんな感じに見える。
スライスラインを打つのに「つかまらない」からどんどん右へ転がってしまうような感じだ。

前日セベについて書いた時にもちょっと触れたが、若さゆえのはまり出したら誰も止められないような、アグレッシブさと無謀さが最近の石川遼には感じられない。
うまく回ろうとし過ぎているように思えてならない。

結果が出なかったあとに「技術が足りないと思いたい」と語る石川。
それは裏を返せば「精神的な問題ではない、と信じたい」というようにも聞こえる。
ゴルフ漬けの毎日で、それが楽しいとも言うけれど、多少のリフレッシュを意図的にすべきと思っている。
サッカーでもいい。
釣りでもいい。
家でゲームでもいい。
ホントの所どこかでしてるのかもしれないけど、ある意味技術を追求しすぎるのは危険だとも思うからだ。
やればやるほどのめり込み、どうしていいかわからなくなってくる。
自信もないのに、目の前の球は打たなくてはいけない。
ギャラリーは見てる・・・。
これで動かなくなるのが、イップスだ。

以前ネットで知り合った詳しい人が、石川遼はそれになる兆候を持っている、と言った事があった。
そういう私もアプローチとパットでイップスの症状を感じた事がある。
素人でもなるのである。

宮里藍ちゃんが良くなかった試合のあとに、「今週は私の週じゃなかったってことですね」と言う。
一見淡白に聞こえるコメントだが、これは彼女は意図的に言っていると思う。
一方ライバルの池田勇太などは、パットのアドレスに入るとすぐ打ってしまうため淡白に思われがちだが、彼なりの「アドレスで止まっちゃったら打てるものも打てねえべ」ということなのだ。

石川遼はまだ19歳だから、どんどん技術を習得するべきだと思う。
思うけど、もっと長いスパンで考えてもいいのに、と思う。
何でも史上最年少じゃなきゃいけないわけじゃないし・・・。

もっと伸び伸びと、メカニカルになり過ぎず「感覚」を大事にしたゴルフをしてもらいたい。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
賃貸web http://c21homenet.co.jp
売買web http://www.c21misato.com

セベ・バレステロス死去 [ゴルフ]

自分はあの時、何歳だったんだろう。。。

スペインから来た20歳のゴルファーが、想像を絶するプレーで日本オープンを制した。
1977年の出来事なので、きっと自分は小学校6年生くらいだったのだろう。
そのプレーを見て、父が「こいつはものが違う」と、うなっていた事を子供ながらに覚えている。

林の中の細い隙間から・・・
到底狙えないようなアングルでも、どんでもなく球を曲げて・・・
ドライバーを曲げて隣のホールから・・・

どこからでもバーディチャンスにつけてくるその超攻撃的プレースタイルは、今の石川遼とは比較にならない。
そう言われてみると自分は、石川遼にも若者ならではの、あのようなアグレッシブさを求めていたのかもしれないと思った。

きっと彼が考えていた事はただひとつ。
「ここからバーディを取るにはどうしたらいいか。」
だけだったのだと思う。

その後、マスターズを始めとする世界メジャーで5勝する。
しかし実際はプレーの内容の方が遥かにセベを物語っているのだが、素人の自分が説明するとどうも安っぽくなってしまう。
ゴルフ不毛の地スペインからのスーパースターで、そのあとを追いオラサバルやガルシアが出てくる礎を作った人物でもある。

同世代で戦った戦士達は、このように表現している。

中嶋常幸は・・・
「間違いなく、彼ほどハラハラドキドキ、そして感動を与えた選手はいない。タイガーだってあれほどの魅力は無かった。セベほど、不完全だけど魅力的な天才はいなかった。」

尾崎将司は・・・
「セベとオレは米国では練習ラウンドをともにするほど仲が良かった。トラブルショットは2人とも神がかり的で、ギャラリーを魅了した。その1人がいなくなるとは寂しいばかり。」

青木功は・・・
「日本に最初に来た時、日本オープンで2連勝(77、78年)した時は悔しかったけど、一時的にも“このやろう”という感じで競い合った人間が1人ずつ居なくなっていくのは寂しい。」

数年前から脳腫瘍に侵され、具合が悪い事は聞いていたが、まだ54歳だった。

あまりにも早過ぎて、悲しい死である。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
http://c21homenet.co.jp(賃貸)
http://c21misato.com(売買)

マスターズ2011④ [ゴルフ]

最終日、マスターズならではの大混戦。

最終的に勝ったのは、南アフリカの新鋭シュワルツェル。
(南アフリカの人は名前の読みが難しい事が多いです・・・)
個人的に(彼には失礼だが)、一番盛り上がらない人が勝っちゃった、という感じ。
せめてアダム・スコットが勝ってくれればと願っていたが、シュワルツェルは上がりの4ホール連続バーディという離れ業で、勝利を掴み取った。

わたくしオススメのルーク・ドナルドは12番の池ポチャダボが響いて-10の4位タイでした。
いいとこまで行ったんだけどなぁ・・・。

遼くん頑張りました。
トータル-3の20位タイ。
あと1ストローク少なければ、来年の出場権が取れただけにちょっと残念。
でも昨日の私の期待(6バーディ)通りに、1イーグル4バーディを取ってくれました。
パー3だけで、ダボ1&ボギー2で+4が惜しまれる。
今日のパー5は、2番はスーパーショットで初イーグルも取り、15番でもきっちりバーディでした。
しかし、バーディホールなはずの8番13番15番で4日間で各-1(4日間トータルで-3)しかできておらず、ここでの伸び悩みがスコアに出たと思う。
ちなみにタイガーはこの3ホールで-8。
私の好きなルークは-6。
優勝したシュワルツェルは-7でした。

そして、ローアマ獲得おめでとう!松山君!
アマで予選を通ったのが彼だけでしたから、2日目終わった時点でわかってた事ですが、表彰式に立っている彼の姿を見て、日本人として嬉しく思います。
18番フィニッシュでのスタンディングオーベーションといい、ちょっとジーンときてしまいました。

もうひとつ。
コメンテーターの岩田禎夫さん、今年でマスターズ中継から卒業するのですね。
40年間続けていたそうで、毎年4月の2週目の朝に聞いてきた声が聞こえなくなるというのは、寂しいです。
岩田さんは、私が大学の時の同級生の叔父さんにあたり、会ったこともないけどちょっと身近に感じていた人でした。
きっと他のゴルフ中継などでお声はこれからも聞けるのでしょうけど、長い間、ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
http://c21homenet.co.jp(賃貸)
http://c21misato.com(売買)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。