SSブログ

TPP [ボヤキ]

日本の国として、TPPに参加することは必要なことと思っている。
資本主義である以上、国際的に市場競争力のないスタイルは論外だと思う。

農業関係者から「農家を潰す気か!」などど反発を受けているようだが、変わらなければいけないのは「農業」の方だと思っている。
このブログにもリンクが貼ってある友人の農家の話を聞いていると、悪の根源は「農協」にあるように感じている。
実際農家として農協と付き合ったわけではないので憶測の域を出ないが、戦後からの農政をいまだにやり続けている事がとても良いとは思えない。
借地借家法などが戦後の住宅に困窮していた時代に作られたもので、今では時代にそぐわないもので不公平が生じているにもかかわらず、変えないでいることにも似ている。

TPP参加を「農業の死」ととらえずに、新たな農業の仕組みづくりのきっかけにするべきと思う。
古いしきたりの破壊を既得権者は抵抗しているが、改革者が現われてその逆風を追い風に変えるようなことがあると思っている。
実際農家から土地を借り大規模化を進める就農者も存在して、「自由化は輸出市場開拓の好機」という受け止められ方もあるようだ。

そもそも農業は天候にも左右され、自然を相手にするという難しい面がある。
しかし農業がビッグビジネスになることで、資本が投下され利益が上がる事で雇用が創出されたり、農協などの身勝手なコントロールなしでも、立派に事業として成り立つ方法が存在すると思う。
そうなると農協の存在価値はなくなるので、農民を「TPPに参加したらみんな共倒れだ」と脅かしているように思えてならない。

そして自分達の作っているものにもっと自信を持っていただきたい。
いくら米の関税がなくなって輸入物が安く入手できたとしても、大半の日本人は「うまい日本の米」を食べると思う。
海外に行って野菜を食べると、味は大雑把な感じで、うさぎか馬になった気分がすることがある。
野菜もやはり日本のものがうまい。
一番差別化しにくいのは、果物かなと思う。
でも冬にコタツで食べるみかんが、オレンジやグレープフルーツにはならないと思うし、こんなにおいしい(自分の大好物の)桃が作れるのは日本だけだと思っている。

そしてバブル中国の富裕層では、日本の米や野菜が高値にもかかわらず人気なのだと聞く。
(中国人は日本を好きなのか嫌いなのか、よくわからない人達だ。嫌いなら買わなきゃいいのに。)

もっと自信を持って「Made in Japan」を世界に売り出してもらいたい。

埼玉 三郷 不動産
misatoHP.jpg
http://c21homenet.co.jp(賃貸)
http://c21misato.com(売買)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。